![フリューの働き方](img/titleImageWorking.png)
フリューの働き方
求めている人材
開発スタイル・得意スキル・性別は関係ありません!
共に成長しながら成果を創りだすエンジニアを募集しております。
利用技術
- 言語
- Java, Swift, JavaScript, SCSS, SQL, Groovy, Objective-C
- データベース
- Oracle RAC, MySQL
- ミドルウェア
- RxJava, Reactive Cocoa, Spring Boot
- ビルドツール
- Maven, Gradle, Ant
- ブラウザテスト
- Selenide, Selenium
- ユニットテスト
- JUnit, JMockit, Quick
- エンドツーエンドテスト
- Gauge
- リポジトリ管理、コードレビュー
- GitHub Enterprise
- コード解析
- SwiftLint, Checkstyle, FindBugs
- ログ収集
- Fluentd, Elasticsearch, Kibana
- 分析ツール
- FireBaseAnalytics, GoogleAnalytics, Crashlytics
- データウェアハウス
- BigQuery(Google), RedShift(AWS)
- CI
- Jenkins
- アプリケーション監視
- Zabbix
- コミュニケーション・タスク管理
- Slack, JIRA, Confluence
フリューで使っている技術情報をチェック!
[フリュー公式]Tech Blogプロセス
フリューではXPおよびスクラムをベースとしたアジャイル開発を取り入れています。
決められた日数を1イテレーションとしその中で決められたポイント数の作業をおこない、
イテレーションが終了する日にはKPTを実施し、常に業務の改善をおこなっております。
作業はトップダウンではなくチームに任せられているのでメンバーの意見を取り入れておこなっています。
![アジャイル開発](./img/agile.jpg)
取り組み
LT会
1ヶ月に1回、開発LT会を実施しています。
今勉強している技術の話や業務で利用した技術についての発表がおこなわれています
開発イベントへの参加
ハッカソンや開発イベントの参加も推進しております。
2016年はスマートフォンアプリジャム2016(SPAJAM2016)というハッカソンに参加し、フリュー社員のチームが予選で最優秀賞を取得しました!
SPAJAM2016公式サイトへ TechBlog記事